FateGO 柳生宗矩の公式公認のとんでもない呼び名がこちらwwwwおじいちゃんをこの呼び方するのはちょっとキツイわ…
423:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:27:23 ID:jSn/uSNk0
剣豪のラスボスは実質りゅーたんじゃないの?
アヴェ草はイベント戦闘の消化試合だし小次郎は番外の裏ボスだしで
424:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:34:16 ID:y.tC6ag.0
誰だよりゅーたんって…
やぎうのお爺さんのことか?
426:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:37:07 ID:jSn/uSNk0
>>424
家光公が史実で実際につけた由緒ある仇名だぞ
柳生と但馬から一文字ずつとって柳但(りゅうたん)
427:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:38:24 ID:y.tC6ag.0
>>426
マジか。また一つ賢くなったわ
430:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:40:43 ID:jSn/uSNk0
>>427
霊基一覧からのマテにもちゃんと書いてあるし、
ある意味公式公認の呼び方だと思われる
425:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:36:14 ID:KwpzQLNY0
昨日の「じっちゃ」といい伝わりにくい愛称が流行ってるのだろうか
429:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:39:52 ID:0K7em9s.0
>>425
山の翁をじいじとか呼んでるやつは最高に気持ち悪いなと思いました
432:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:42:24 ID:Ge30NqOg0
>>429
もうそれはいいから
何回議論するのか
433:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:43:22 ID:0K7em9s.0
>>432
そもそも何回も議論されてるほどのことだったのか
常にいるわけではないが一度も見たことなかったわ
428:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:39:08 ID:R3aGWT1c0
りゅーたんとか言ったら普通に斬り殺されそう
435:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:44:03 ID:nPpGaqfA0
お爺ちゃんをたん付けで呼ぶのは心苦しいのでりゅーさんと呼ぼう
436:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:45:58 ID:XauGN0dQ0
>>435
弱そう
441:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:47:39 ID:1rAzo1yQ0
>>435
リュウさん「バカヤロー!何て下手くそな戦い方だ!」
エリちゃん「えっ」
こうですかわかりません
437:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:46:04 ID:0K7em9s.0
キャーリューサーン!
439:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:46:26 ID:k38qLAgQ0
汝はりゅーさん、罪ありき!
442:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:49:25 ID:CNnphbgg0
リュウ
竜
竜馬
内田直哉さん
武蔵ちゃん
……つまりアガルタはゲッターの世界だったんだよ
443:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:50:56 ID:0KjGGHRc0
胤舜殿のわかりやすい愛称
446:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:52:22 ID:vRoghw6k0
>>443
ハゲとしか聞かない
447:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:52:52 ID:CNnphbgg0
>>443
童貞
452:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:54:59 ID:NhE/fx/I0
>>443
マラ
450:名無しさん@Fate速報 2017/10/20(金) 10:53:54 ID:jSn/uSNk0
いんしゅんで変換したら淫春になったでござる
参照元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1508424178/l50
メビウスネタで思い出したが柳生はCVが烏丸所長という事実