FateGO アルトリアの姉モルガン鯖として実装クル━━━(゚∀゚)━━━!?マジで楽しみだわ…どんな性能になるのかな
マーリンに続きモルガンまで
ステイナイト勢には夢のようだ
モルガンて割と設定モリモリよね
原始の呪力とか島の加護とかわけわかめ
GOA聴けば分かるんか?
>>288
GOAで分かること
昔は可愛かったのに末期は基地外三重人格
アーサー王を上回るブリテンの支配者
ランスロット「しかし我が王にとっては石ころ程度の障害です」
いつの間にか消えてた
モルガンは本格参戦する前だからボロクソ言われるけど
本格参戦したら内心実はとか言って情状酌量有りの憎めない悪役ぐらいになるだろうよ
>>290
どうせアルトリア好き拗らせただけなんだろうなと
>>290
三重人格っぽいの、モルガン個人の人格と女神の人格と島の人格がごっちゃになってたんじゃないかって気がする
で、女神と島の人格がアルトリアを敵視してて、モルガン個人の人格はそうでもなかったとか、そういうオチが来そう
アルトリアシリーズのキャスターはモルガン、プロトマーリン、アルトリアと層が厚いな
はよ
モルガンって人間だっけ
やらかしたこと考えたらこいつもグランドくらい格ありそう
モルガンさん来年に向けてアップ始め過ぎでしょ ボス専になってしまいそうだけどカルデアには来てくれるのかな
モルガン「DWから出演依頼が来てる」
モルガンだってどうせ出てきてしばらくしたらポンコツ、チョロイン、さすぐだの
どれかの属性与えられるんでしょ
>>846
三冠の邪ンヌ
>>846
若奥様ポジションに落ち着くかもしれないだろ!
>>846
悪ぶっててプライド高いけど、ポンコツでチョロい属性にされそうっすねー…
>>846
キアラみたいパターンとか?
まあFGOで実装されるって>>846みたいなことだよな
そこいくとさすが我が王だわ
>>866
真面目にアルトリアを憎んでるキャラでも別にいいがその場合どんな感じかね
それはそれでみてみたいんだよな
>>869
アグラヴェインの実装と同時に何らかの形で出てきそう
エイリークの奥様的に名前と存在だけ枠かもしれないけど
>>869
憎憎しさが溢れていて、絆が深まる毎にイタズラがエスカレートしていくといいっすね
やっぱ邪ンヌって(薄い本業界では)最強だわ
売上的に考えると、アックンよかモルガン実装が先じゃないかな…
もうこれ以上アルトリアガチ勢はいらないです…
型月傾向からして、ガチ悪じゃなくて、
本当はモルガンも辛くて可哀想なとこがあるんだよー
って同情誘う路線もありそうで心配だったりする
何か、二重人格っぽさ?を漂わせる描写あったやん
なんかあったっけ<二重人格っぽさ
多面性が激しいみたいなことを言われてた
モルガンのfgo的な安易なキャラ付けは怖いし事件簿の黒い聖母疑惑の方で黒幕側に来てくんないかなぁ……アルトリア再現のためにグレイ覚醒とともに現世にまろび出たとかでさ
モルガンなんて美味しいネタをFGOで無為に消費して欲しくない
どうせFGOで先に出ても他に出張することもあるからへーきへーき
イシュタルfakeに出てるじゃん
参照元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1507113618/l50