fgo ハロウィン2018 エピローグがキツかった(白目)シナリオに対するみんなの意見まとめ【ネタバレ】
個人的にはラストで「鬼の目にも涙」ってネタをやるためだけに無理矢理茨木を泣かせた感じが強すぎて一番無理だった
>>578
力押しは多かったな
ここ感動する場面だぞ、感動しろ!的な流れはちょいちょいあった
>>578
結局なんであれバラキー泣いてたん?
シトナイの事を思い出してか、それともエリちゃんがextra勢に元に無事戻れたからか?
>>585
普通にシトナイを思ってでいいだろう、茨木にとって友達との別れって初めてレベルの事だろうし
>>592
初めての友人との別れで涙だったのか
マテか何かで補充するか他のイベントで二人でわいわいやってる所が見れたらいいな
今回は子供鯖が特効鯖だったんだから
普通に遊園地で遊ぶ子供鯖たちを書いたらいかんかったんか
アタランテ姐さんもそう言っている
>>582
ミラーハウスというのは迷いやすいらしいと聞いた姐さん
子供が迷ってるのではと突入してミイラ取りがミイラになったでござる(フリクエ)
そんなイメージが湧いた
>>593
全く同じ妄想してました
最初に延々とわたあめの話をしていたので最後で食べるのかなと思っていたがそんな事は無かったぜ
>>586
水着茨木がスキル使うたびに戦闘で食ってたろ?
>>604
なるほどなー
茨木はシトナイに謝るなとか言ってたし、心で泣いててもも表面は笑ってる的なムーブかと思ったが
酒天の反応的に普通にボロ泣きしてたんじゃろなあ
>>591
いやあの描写はうるっとしてたって程度だろ
>>599
俺は漫画とかでよくある表情は普通だけど涙だけぽろぽろ流してるのを想像したわ
>>614
目揺らして雫「溜めて」ってんだから流してないでしょ
ばらきーがスキル使うたびにエミヤが綿飴作ってるのだな
参照元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1540944470/l50
シナリオは全体的に大丈夫だったけど、オニキュアのバチコーン演出がキツい…マジでキツい…
てか今回マジで何回スキップしようとしたかわからんくらいキツかった……
スキップはしなかったけど流れ把握するためだけに連打しまくってたわ……。
個人的にまれにみるクソシナリオだった。
シナリオは全然大丈夫じゃなかったと思う
だって鬼とか護法少女がいる必然性がシナリオにまったく無いもの
茨木の涙だって過程が雑&短すぎてまるで感情移入できなかったし
一応シトナイを思ってか…?とは分からなくはないけどそこまでの過程が雑だったし正直そんな泣きそうになる程めちゃくちゃ仲良くしてたと言えるほどの描写でもなかったし、ガチャ販促のためにこう言わせとけばいいだろ(適当)って感じの台詞がちょくちょく挟まれててゴミだなって思った
さぶいなー思いながらシナリオきちんと読んでたけど
仕事前にレイド開始だったからそこでシナリオスキップした
そしたらその後の9羽以降全く読む気失せて以後スキップしちゃったわ