fgo 設定 ぐだの正体をそろそろ明らかにする頃じゃないか?考えれば考えるほどこいつ一般人じゃないだろwww
・レイシフト適性100%
・サーヴァントの宝具すら無効化する対毒
さぁ、そろそろぐだの正体も明らかにする時期ではないかな
>>695
きのこ「一般人でちゅ」
そういやシェイクスピア幕間でぐだは肉体が強い者とか言ってたな
あいつ、意味深な発言しかしねえな
>>695
ホームズ「間違いなく一般人。今はまだ」
>>699>>700
なんでこんな不穏なこと言うのこの鯖達…気になって夜しか眠れなくなるじゃないか
>>695
ただのサーヴァント3人持ちながら全力疾走したりヘラクレスに追われながらアーク飛び越えたりアメリカを徒歩で横断したり砂漠や山を越えたり崩れる床からマシュの手に向かってマリオジャンプできる一般人だよ
人間すごいな!
>>715 アークの大きさって短い方で高さ長さ80cmだそうだけど、大体4段の跳び箱を縦方向にとびこすぐらいの大きさか
主人公の正体は性格がころころ変わるところにヒントがありそう
>>706
クラス:フォリナー扱いされるゾ(未来予知)
>>706 性別と名前もころころ変わるぞ
>>711
一覧で見てて驚くことあるから名前は変えないで欲しい
>>706
そういやようやく大魔女様に
気の多さ指摘されたな
きよひーとか言い寄られてもかわす癖に気を持たせる物言いばっかしてたからな
正直誰も言わないで不自然だったわ
>>794
パールヴァティの絆ボイスは正直引く
徒歩でアメリカ大陸横断したり大英雄ヘラクレスから走って逃げ続けたりしますが一般人です
足がムッキムキになってそう
>>717
いい筋肉の付き方してると村正爺ちゃんも絶賛
ぶっちゃけ、一般人一般人言うけどレイシフトしまくってるとはいえ歴史の影にポツンといるから
世界の修正的な意味でなんかのクラスをくっつけられてる状態じゃないかねぇ
ぐだは実は人理焼却という事件を解決するために何者かによって作り上げられた存在だったんだよ説
>>723
普通に(異世界の存在である)プレイヤーの依り代扱いされてるとかメタ構造出してきそう(小並)
ぐだ守護者説
参照元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512473706/l50