fgo 2部終盤で異聞帯の藤丸立香登場クル━━━(゚∀゚)━━━!?その展開ちょっと燃える!今後の展開楽しみだ
マシュが2部で悪堕ちして邪ンヌみたいなステータスになるってマジ?
マシュオルタとか二次創作であるっぽいけど無さそうな気配あるな
むしろ今誰よりもオルタ化しそうなのは主人公だしな
オルタ化というかエミヤ化と言った方が正しいか
ぐだ子が褐色白髪のマッチョウーマンになるのか
>>534
褐色はともかくストレスで白髪にはなりそうである
貯まりすぎてハゲにならないように気をつけないと
良いのね今までどんな時でも元気にやって来た少年少女が曇り続ける展開
もっと絶望に落として欲しい(愉悦)
オルタ化してリヨぐだになるのか
オルタ化したぐだ子と対決してそれでも間違いなんかじゃないんだからと叫ぶぐだ子さん
まあ無いとは思うんだけど
終盤に「異聞帯の藤丸立香」が出てきて戦うとかないかな
>>550
異聞帯のオルガマリーとか異聞帯の凛とかはもしかしたら出てくるかもわからんね
>>562
ロストルームのあのオルガマリーって異聞帯のだったのかな
職員は誰も知らなかった感じだけどあの部屋って異聞帯を観測接触するための
マリスビリーの礼装みたいなもんだったりして
一番ぐだの心に来そうなのはどの異聞帯かね
後半2つはもう人類史ってレベルじゃなさそうだから大丈夫としても
やっぱ五章が精神的に難関そう
>>553
別にどこでも変わらないじゃ
修復したら死んだ人間は生き返るって騙されてた時でさえそれでもって助けに行くぐらいの善人だし最終的に皆殺しになると分かってたらせかいに関係なくきついだろう
>>558
ヴォーダイムの世界は汎人類史より発展してるらしいから
それまでパツシィの「お前の世界がより上等だと胸を張れ」って言葉を信じて進んできたけど
そう思えなくなる異聞帯が来たらヤバそうかなって
>>575
まぁ世界全体が発展しているからといって個人の幸福があるかはわからんしな
ディストピア万歳な世界かもしれないし
逆にそこで生きている人間は幸福そうなのに世界情勢は終わってる世界もありそう
>>583 基本的に異聞の王という存在的には支配された世界だから王政に満足してるか諦観してるか反発してるかだろうなあ
次あたりでキツイんじゃない
もう普通に村人と接するのも辛いだろう
普通に異聞帯消すことを止めるよう原住民に泣いて懇願されたら折れるだろぐだ
ヤガ達は達観してたけど
そのうち戦う意思がないのならシャドウボーダーを降りろとか言われそうやな
ぺぺさんの異聞帯にオカマしかいなかったら心が折れると思う
>>563
むしろ容赦なく消せる
個人的にはおぬいちゃんや太助みたいな子供達に助けてって言われたら死ぬほど辛い
戦力を持たない一般民衆に頼むからこの時代を消さないでくれとか言われるのが一番こたえるよなあ
そして発動するパツシィの立って戦えの呪い
これがPCノベルゲーなら全てを終えて廃人になったぐだをマシュが車いすにのせて
「わたしがずっと傍にいますからね・・・」ってひなたぼっこエンドになるコース
>>568
テッカマンブレードかな?
>>578
続編であっさり復活するのかい?
>>581
ミッシングリンクでノアルが死んでたっぽいんだよな……
>>568
記憶おかしくなって「マシュ、ドクターとダヴィンチちゃんはいつ遊びに来てくれるかなあ」って退行ENDもいい……
5章俺らより発展しててかつ神様残ってるってほぼ薄れてるけどそっち系としては罪悪感が
>>588
謎の幼女「お父さん!未来でママがピンチなの!」エンド
なおマシュのことは「マシュおねーさん」と呼ぶ模様
ぐだ子……?知らん
>>568
清姫「わたしがずっと傍にいますからね・・・」って銅鐘エンドになるコース
更にカドックに「ここでお前が負けたら、俺たちは何の為にお前と戦ったのか!」と怒られる
>>569
カドックにそんなん言う資格ある?
生存においては善悪なんかないってゲーティアが発破かけにくるよ
参照元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1523784472/l50
ここまで色々考察しといてくだらないバンスゥシナリオだったら
超荒れるだろうな…
1章でここまでこの先のハードル上がるとは思わなかったわ