FateGO シナリオで味方に裏切られた回数がヤバ過ぎる件www流石のぐだもサーヴァント不信になるだろwww
アラフィフ コロンブス ハム キアラ イシュタル 柳生 形部姫
今年味方側だと思ってたのに裏切られた回数7回w
>>172
そろそろサーヴァント不信になりそう
柳生は別に最初から味方じゃなかろうに
>>173
それを言うなら全員同じなのでは?
柳生はまあ味方サイドではあったからな
最初から自分の目的のために協力して最後には裏切るってのはみんな同じだろう
セイレムでは胸糞が最初から想定されてるから誰に裏切られても平気だな(慢心)
加えて言えば武蔵と斬り合いたいだけだったので敵陣営という感じもしない
敵ではあるけど妖術師ら含め武蔵を逃さずに斬り合う為だけに利用した感あるというか
柳生は最初からそのつもりだったんだから裏切られたと言うか普通に騙されただけやな
>>181
まあこっちからしたら裏切りじゃね
>>181
最初からそのつもりだったのは他の奴等も一緒だろ
じゃあマシュに裏切られる展開で
しかし裏で糸引いているのアラフィフだよね
あいつカルデアに所属しても裏切り続けているな
それに比べてキアラのなんと大人しい事
やはり改心したのでは?
>>185
一生煽り続ける宣言してるあたり改心とは程遠い
アラフィフ好き放題やってるけど、そろそろぐだはお仕置きとか制裁は考えないのだろうか
>>187
アラフィフが悪事するとイベントが起きて素材やうまくいけば聖杯が手に入る、止める理由はないぞ
>>187
定期的にホームズが腰にバリツ食らわせてるんだろ
>>187
ギャグイベでならまあバリツで済ませて良いのでは
マジなシチュエーションでなにか利敵行為やらかすなら計算あってのことだろうし
裏切るって言うのは段蔵ちゃんみたいなことを言う
いやいや、そうじゃなくて柳生さんは元々味方陣営では無かっただろと言いたかったんだ
他は普通に味方陣営からの裏切りだったが
>>194
徳川軍は普通に味方というか協力者ではあっただろ
>>194
表向き英霊剣豪倒すのに協力したりインフェルノ倒すのに助力したのは味方扱いにはカウントされないの?
>>194
普通に協力して侍衆率いて化け物掃討してたろ
コロンブスとかわらん
柳生さんは味方というより協力関係になるのか?
段蔵ちゃんはリンボ側を裏切ろうとしたから確かに他と違い明確な裏切りだったな
リンボに操られて結局未遂に終わったが
武蔵たちは一時的に柳生の配下に組み込まれてたんちゃうんか?
城下の人々からしたら柳生は裏切者だよね
>>205
それらひっくるめて全部武蔵と斬り合う為ってのが宗矩を嫌いになれないところ
体験クエの時は世界線ワープで逃げられたけど、あれを武蔵の妖術と思ってる宗矩視点では
絶対に武蔵を逃がさない状況を作る必要があったんだろうというのは分かるし
>>205
裏で剣豪達の仲間だったとはいえ、
表向きは侍衆率いて討伐はしてた
民衆からは見えない変化城の中で正体発覚してそのまま武蔵ちゃん達に討ち取られた格好だから
民衆にしてみれは、お侍率いてじぶんたちを守ってくれていつの間にか戦死してた偉い人
程度の認識
段蔵ちゃんは裏切っても可愛いから裏切られた感が無い
参照元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1509071151/l50
キアラってまず出てくるまで主人公から認識もされてなかったろ
段蔵は最初から敵側描写だったし裏切られた感は薄い
段蔵に対してはむしろどこでどういった形で裏切るんかな?という視点でストーリー進めてたな
そもそもプレイヤーとしてはどいつも胡散臭いから味方だと思ってないよな
>>217
描写は無かったが城下の人からの柳生の評価は変わってないはずだよな
松平の清姫が知っているかどうかは分からんけど