fgo 年末にやったアニメの続編告知がまだ来ない件…まさか今年はないのか?←ここ最近のFateアニメを思い出してみ?
年末FGOアニメくるかと思ってたけど告知ないな
>>211
個人的に結構期待してたので残念
邪ンヌのキレ芸見たかった…
>>253
ApoアニメとEXTRAアニメとHF映画
これ以上のアニメ制作を望むのは酷かもしれん
>>211
年末に1章ずつ消化していくのもいいなw
剣豪のアニメは凄く見たいです
だがアレに辿り着くまでに最低でも一部をやらないといけないので果たして何年後になるやら
>>226
FGO通しのアニメじゃなくて
7章だけ!とか剣豪だけ!とかのアニメ化みたいよね
章の前後のつながりとかある程度無視してもいいし
なんなら章同士でぐだ周りの戦力の設定繋げなくていいし
(突然ぐだの性別変わってたり手持ちのサーヴァント変わってたりしてもいい)
>>252
というかまず漫画でそれやればいいのに
皆冬木ばっか
>>252
アニメじゃなくてドラマCDとかでもいい
声つきで聴きたいのはもちろん、尺もちょっとは余裕持たせられるだろうし
FGOアニメやるにしてもfirstorderみたいなクオリティだとなぁ
いきなり7章だけ!ってのは流石に勘弁だけど1.5部の方は単独でやってほしいとは思う
>>265
でも7章って最悪ソロモンの事を全部省略改変してでも単独アニメにできる程度には起承転結が章内完結してるよね
>>269
単独だと山の翁が協力する理由が難しいかも
個人的には5��7章はアニメ見たい
あっアガルタはR-18版でよろしくお願いします
>>266
R-18Gの割合のが多くなります
地味にfgoアニメも、兄貴とエミヤの一騎打ちとかはいいけど、後の章で団体戦になるとキツそうだな
1.5部の方がそのへん自由度高そう
>>268
アニメ版北米肩パン大戦見たいです…
>>271
そこはかっこいいからみたいな
6章7章のアニメとか元がいいと期待値高すぎてよほど上手くやらないとヤバいことになりそう
1.5部はアニメにするなら新宿が一番映えると思う
特別難しい話なくアクションしてるし、オルタズが可愛いし
>>273
高速道路でオルタキュイラッシェとロボがチェイスするのか
単独で扱うなら魔神柱関係ない剣豪が一番独立性高くて良い
何だかんだで1.5部は根底に終局から逃亡した魔神柱があるからどうやっても1部のネタバレは避けられないんだよね
剣豪って魔神柱や人理修復の話も誤魔化せるし単独作品にするならうってつけだよね
いろいろとぶっちって舞台やってる6章有るんだし、どっか特定の章だけアニメ化は無くは無い感じ
一番現実味ありそうなのが特番で監獄塔とかじゃねーかな
>>279
その場合ぐだ子で別声優にしておかないとノッブが大変だな
喜んで両方やりそうではあるが
剣豪は因縁の付け方とかもそこだけで完結してるのがいいよね
でも最初からアニメ化見たい気も
その章しか登場しない鯖もいるし
一番アニメで見たいのは1章ラストなんだよな
鶴岡さんは絶対いい演技してくれる
>>297
「我が道を阻むな、ジャンヌ・ダルクゥゥゥ!」は今でもFGOの中で指折りの名シーンだと思うわ
東出って敵の情熱とかを書くの上手いよね
>>297
とりまアポで鶴岡さんがどんな風に演じてるか気になるはな。
>>299
シェイクスピアの宝具発動のセリフで笑ってその後のファンクラブ会長登場で
本当に有言実行しおったとびっくり
アポもFGOも鶴岡さんの声で再生されたけど本物はもっと凄いんだろうな
>>297
フェスのメモリアルステージで演じてなかったけ
鶴岡さんの名演があった記憶
>>297
ラジオ局でゲストに来た時も「是非演じたい」って言ってたよね>鶴岡さん
6章と7章はアニメでみたいから頼んだぞ
参照元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1512572864/l50